|
Chapter: 1. ソースコードダウンロード,
2. テスト結果, 3. テスト項目・方法,
4. Test code
1. ソースコードダウンロード
=>
IntersectionPts.zip
2. テスト結果戻る=>page top
|
図1 交点計算結果
|
: 類似のテスト => DrawTop test コマンド
3. テスト項目・方法戻る=>page top
交点計算を実行するメソッドはCurve2DUtil.get IntersectionPtsである。
このメソッドの信頼性、処理速度についてテストする。
一方の曲線を平行移動して、接触に近いような厳しい条件を作り出してテストする。
public static CrossCurvePT[] getIntersectionPts(Curve2D curve1, Curve2D curve2)
引数:
curve1 - 第1 Curve2D オブジェクト。
curve2 - 第2 Curve2D オブジェクト。
戻り値:
交点をCrossCurvePTオブジェクトの配列を返す。交点がないときは長さ0の配列を返す。
4. Test code戻る=>page top
4.1 クラス一覧
クラス
|
説明
|
IntersectionPts
|
public class IntersectionPts extends JFrame
Jframe, JScrollPane, JViewport, Panelオブジェクトを作成し組み立てる。
|
IntersectionPtsPanel |
public class IntersectionPtsPanel extends JPanel
このオブジェクトの上に図1の図形と交点を描画する。
|
TestCase |
public class TestCase
=> TestCase of the RegionHitTest.
|
TestCurve |
public class TestCurve
=> TestCurve of the RegionHitTest.
|
パラメトリック曲線 |
Segment2D,
Curve2D,
Rectangle2DE,
RoundRectangle2DE,
Ellipse2DE,
Line2DE,
Polyline2DE,
CubicCurve2DE, GeneralCurve2DE, FergusonCurve2D |
幾何計算ライブラリ |
Curve2DUtil.getIntersectionPts,
CrossCurvePT,
Matrix,
Matrix2D
|
4.2 クラス仕様
4.2.1 public class IntersectionPtsPanel extends JPanel
メソッド
|
説明
|
createTestCase |
public void createTestCase()
TestCaseオブジェクトを作成する。
|
paint |
public void paint(Graphics g)
処理:
このクラス(Panel)のオブジェクトに図形と交点を描画する。
TestCaseオブジェクトの各々に対して、次の処理を行う。
・Curve2DUtil.getIntersectionPtsメソッドで2曲線の交点計算。
交点はCrossCurvePTの配列に出力。
・交点を小さな矩形で表示する。
・描画領域の下にTestCaseオブジェクトのタイトル(文字列)を描画する。
|
|